釣り具は必要な道具が多くてどんどん増えていきますよね。
大きな物であれば収納スペースが必要になるし、小物であれば数も増えるのでバラバラになりやすく
収納していたつもりでも結構無くしがちです。
特にラインやフックなんかはバラバラになりやすいので収納方法に困っている方は多いのではないでしょうか。
今回はラインやフックを個別に収納できて、釣りの現場にも簡単に持ち運べるアイテムを購入したので紹介したいと思います。
実際に使ってみましたがラインがきれいに収納できるので個人的に気に入ってます。
PRO MARINEの仕掛けファイル
PRO MARINEの仕掛けファイルを購入しました。
黒とオレンジの2色があり今回はそれぞれ1つずつ購入しました。

大きさはMサイズで120mm×110mm(A5サイズ)

中身は個別に収納できるポケットが14個あります。

EVA仕様なので水に強く、海水などで濡れても問題ありません。
実際に収納してみた
まずはリーダーラインを収納してみます。
エギングで使用する2号のリーダーラインはこんな感じ。

スナップを付けていますがこの状態で収納しておけば現場ですぐに取り出して使用することができます。

ヒラスズキで使用する50ポンドのリーダーライン。

青物で使用する90ポンドのリーダーライン、3ヒロ分の長さですが問題なく収納できました。

バラバラになりやすいシングルフックも問題なく収納できました。
ラインやフック以外に収納できるもの


ラインやフック以外にも無くしがちなロッドベルトや充電器のコードなども収納することができ
釣りの現場で置き忘れを防ぐこともできます。


コンパクトに収納できて持ち運びも簡単な仕掛けファイル
ラインやフックに限らず釣行に合わせて中身を個別に収納できて、サイズもコンパクトなので現場に簡単に持ち込めるのが仕掛けファイルの魅力的なポイントです。
バラバラになりやすい小物サイズの収納に困っているならぜひ使ってみてほしいアイテムです。
コメント