いま– Author –
-
サングラスの持ち運びどうしてますか? 破損防止に役立つサングラスケースを購入しました。
3年程使い込んだサングラスのレンズが傷だらけになってきて視界が悪くなってきてしまいました。 使いやすくて愛着があったのですが、視界に支障がでるとストレスを感じながら釣りをしなければならないためそれは避けたいところ。 今回サングラスを新調する... -
アオリイカ100杯を目指して vol6
前回の釣行から数日、春イカのシーズンが終わってしまう前に釣りに行けるだけ行こうと思い今回も行ってきました。 梅雨入りしていましたが天気は晴れ。しかも風はほぼ無風と絶好のエギング日和です。 到着すると... 現地到着は深夜2時半。 釣り場は前... -
アオリイカ100杯を目指して vol5 濃い霧の中から…
連日、時間があれば春イカを狙いにエギングに行っていますが今年はどこに行っても釣果に恵まれません。 最後にアオリイカを釣ったのは...4月! さすがにアオリイカ100杯の目標に黄色信号が付き始めたと感じて焦ってきました。 今回もアオリイカを求... -
【ルアーマン必見!!】ダイソー商品で簡単にルアーを丸洗いから乾燥までできる方法を紹介
釣りで使用したルアーを洗う時、筆者は風呂場のシャワーで1つ1つ洗い流していました。 ただ、この方法だと洗うのに時間が掛かってかなり面倒だし、洗った後にタオルに乗せて乾燥させるんですが、 フックがタオルに引っ掛かったりとちょっとしたストレス... -
【ケースに入れるだけでOK】大切な釣具をサビから守るスタジオオーシャンマークの防錆剤を買ってみた
先日ネットサーフィンをしていたらある商品に目が止まりました。 釣具に入れて置くだけで防錆効果があるらしく、調べてみると効果も動画付きでわかりやすい。 面白そうなので興味本位で買ってみることにしました。 スタジオオーシャンマーク オーシャンバ... -
アオリイカ100杯を目指して vol5 成長している
アオリイカ100杯を目標に今年は釣果の計画を立てていますが現在まだ11杯。 さすがに焦りを感じるようになりました。 記録を更新するべく今回もエギングに行くことにしました。 海の状況 現地には23時に到着。 風速5〜6mの予報ですがそれほど吹いているよう... -
アオリイカ100杯を目指して vol4 なんとかして1杯を
ゴールデンウィークは仕事と子守りの連続で釣りから離れてしまいましたが、奥さんが子供達を連れてお泊まりしてくれることになりました。 こんなチャンスは滅多にないということで夕まずめから夜にかけてエギングに行くとこにします。 釣り場は到着 状況... -
【早めの対策が肝心!】紫外線対策に役立つオススメの装備、アイテムを紹介
日中の日差しも強くなり釣りをするだけでかなり体力を使いますし、すぐに肌も焼けますよね。 みなさん紫外線対策はできていますか? 近年では4月でも日中は夏日に近いくらいの強い日差しになり、釣りをしているとあっという間に日焼けしてしまいます。 夏... -
SHIMANOのプライヤーが使いやすくて便利すぎたので紹介したい
先日、ずっと使っていたプライヤーを無くしてしまいました。 沖磯で釣りをした時に忘れてしまったようでどうすることもできません。 そろそろ買い替え時でもあったため新しいプライヤーを購入することにしました。 SHIMANO プライヤーを購入 近くの釣具屋... -
アオリイカ100杯を目指して vol3 早春のエギング
ようやく暖かくなってきたのでアオリイカを狙って早春のエギングへ行ってきました。 釣り場の堤防へ着いたのは午前3時頃。平日なので誰もおらず貸し切り状態です。 真夜中の堤防に1人は暗くて怖いですが、ワクワクもするので好きな時間です。(笑) 予報で...