ライン交換に必要な糸巻き機 DRESSのマキシマムワインダーEVOを紹介

ライン交換どのようにやっていますか?

自分で交換するのが面倒なので釣具屋で新しいラインを購入して

店員さんに巻いてもらう

そんな人多いのではないでしょうか

しかし、それだとまだ使えるラインがもったいないし、巻いてもらうのも

待ち時間が長かったりとデメリットが生じてしまいます

それらを解決するためには、自分でできるようになれば全て解決します!

いつでも好きなラインに巻き替えられるので釣りの選択肢が増えさらに釣りが楽しくなることでしょう

今回はセルフで簡単にリールに糸巻きをすることができる

DRESSのマキシマムワインダーEVO

を紹介したいと思います

商品はこちら↓

目次

マキシマムワインダーEVOのメリット

メリット

  • 時間短縮ができる
  • ラインテンションをしっかりと付けながら巻くことができる

ライン交換をする時にはリールやボビンを固定しながら行わなければいけないため

糸巻き機がないと非常に難しいです

またラインテンションが掛からないまま巻いてライン交換してしまうと

糸が絡んでしまうトラブルの原因にもなります

マキシマムワインダーEVOを使うことで常にラインテンションを張ったままキレイに

巻くことができ、さらに時間の短縮にもなるため非常にオススメです

使い方

開封すると本体、シャフト、パイプシート、収納袋が入っています

まずはこれらを組み立てていきます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エギング2kgオーバー達成!
更なる大物を目指して年60回以上の釣行をするパパアングラーです。
エギングやヒラスズキ、青物が好きで役立つ情報を投稿しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次