エギング– category –
-
エギング
アオリイカ100杯を目指して vol13
夏シーズンからエギングでお世話になっているフィールド。少しずつですが潮の動き方や地形などが分かってきました。 今日も日が昇ったデイからエギング開始です。 まずは地磯へ お昼前に現地へ到着したので地磯へ向かいます。干潮潮止まり直前からのエギン... -
エギング
アオリイカ100杯を目指して vol12
こんにちは、いま釣りです。 10月に入り日中でも少しですが日差しが柔らかくなり過ごしやすくなってきましたね。 今日も仕事がお休みだったので子供達の保育園の見送りを済ませてエギング釣行へ行ってきました。 まずはいつもの堤防へ フィールド到着は午... -
エギング
アオリイカ100杯を目指して vol11
次の日は休みです。 そうとなればやることはただ1つ。 アオリイカ100杯までのカウントを少しでも減らすべく今日も深夜からエギング修行へ向かうことにします。 真夜中の堤防からエギング開始 フィールド到着は午前0時頃。 堤防先端には先行者がいるた... -
エギング
アオリイカ100杯を目指して vol10
秋イカシーズンも到来しアオリイカの数釣りが楽しめる季節になってきました。 少しずつ秋めいてきてますが、まだまだ日中は蒸し暑く汗が止まりませんね。 アオリイカ100杯に向けて時間さえあれば釣果を伸ばしておきたいところなので 今回もさっそくエギ... -
エギング
アオリイカ100杯を目指して vol9
明日は仕事がお休みなので夜しっかりと睡眠をとってから朝マズメ狙いでエギング予定です。 夜ごはんを済ませて子供たちを寝かしつけた後、朝マズメに備えてしばし眠ることにします。 全く眠れません。 やはり釣り行く直前はワクワクして眠れませんね。30代... -
エギング
アオリイカ100杯を目指して vol8
8月も下旬になり夏も終わりを迎えようとしていますね。 めっっっっちゃ暑いですが。 気温は下がるどころかますます暑くなってる気がします。 日中なんか外に出たらもう大変です。汗が止まりません。日差しもギラギラで肌なんかすぐに焼けます。 そんなとて... -
エギング
アオリイカ100杯を目指して vol7
前回の釣行から数日、春イカのシーズンが終わってしまう前に釣りに行けるだけ行こうと思い今回も行ってきました。 梅雨入りしていましたが天気は晴れ。しかも風はほぼ無風と絶好のエギング日和です。 到着すると... 現地到着は深夜2時半。 釣り場は前... -
エギング
アオリイカ100杯を目指して vol6 濃い霧の中から…
連日、時間があれば春イカを狙いにエギングに行っていますが今年はどこに行っても釣果に恵まれません。 最後にアオリイカを釣ったのは...4月! さすがにアオリイカ100杯の目標に黄色信号が付き始めたと感じて焦ってきました。 今回もアオリイカを求... -
エギング
アオリイカ100杯を目指して vol5 成長している
アオリイカ100杯を目標に今年は釣果の計画を立てていますが現在まだ11杯。 さすがに焦りを感じるようになりました。 記録を更新するべく今回もエギングに行くことにしました。 海の状況 現地には23時に到着。 風速5〜6mの予報ですがそれほど吹いているよう... -
エギング
アオリイカ100杯を目指して vol4 なんとかして1杯を
ゴールデンウィークは仕事と子守りの連続で釣りから離れてしまいましたが、奥さんが子供達を連れてお泊まりしてくれることになりました。 こんなチャンスは滅多にないということで夕まずめから夜にかけてエギングに行くとこにします。 釣り場は到着 状況...
12