エギング– category –
-
アオリイカ100杯を目指して vol3 早春のエギング
ようやく暖かくなってきたのでアオリイカを狙って早春のエギングへ行ってきました。 釣り場の堤防へ着いたのは午前3時頃。平日なので誰もおらず貸し切り状態です。 真夜中の堤防に1人は暗くて怖いですが、ワクワクもするので好きな時間です。(笑) 予報で... -
アオリイカ100杯を目指して vol.2 赤テープはやっぱり強かった
寒波でなかなか釣りにいけてなかったのですが 風も落ち着いてきたためナイトエギングへ行くことに(^^ 北西の風4m 気温4℃ 気温の低さも相まって風が冷たいですが、めげずにエギング開始です 満潮まで2時間弱 浅場なのでシャロー、スーパーシャローを選択... -
【春イカへの準備】子持ちパパエギンガーが春イカを釣るためにしている準備を紹介します
こんにちは いまです 2月も目前に差し掛かり筆者の住むエリアではササイカ釣りがハイシーズンを迎えていますが 正直筆者はそこまで興味ありません(^^; それよりも開幕がすこしずつ近づいているのが そう、春イカです 大型のアオリイカが釣れるエギングの... -
「釣れない」から脱却するためにアオリイカの生態を釣り視点でまとめてみた
こんにちは いまです 今年の目標を【アオリイカ100杯釣る】と決めてから時間を見つけてはエギングへ 出かけていますが見事にボウズをくらい続けています 出だしこそはよかったもののなかなかうまくいきません 前回の釣行記はこちら https://ima-turi.c... -
いざリハビリ釣行へ ※最後に今年の目標を発表します
リハビリ釣行へ こんにちは いまです 体調も回復しリハビリを兼ねて今回はエギング釣行へ行ってきました 当日は曇りのち雪、北西の風10m、気温3℃ _:(´ཀ`」 ∠): もはやリハビリどころか修行なのでは…(笑) なんて事を考えながら風裏になる地磯に到着 ちなみ... -
【実績あり】2024年キロアップが釣れたエギを紹介
こんにちは いまです 遅れましたが新年あけましておめでとうございます 新年早々に胃腸炎になってしまい更新が遅れてしまいました なんとか記事がかける程度には回復しているので、今後も釣りに役立つ投稿を 頑張って更新していきたいと思います 皆さんよ... -
冬のナイトエギングで大切に感じていること
こんにちは、いまです 冬のナイトエギング皆さんはお好きでしょうか? 私はエギングがメインの釣りをしているので年中時間があればエギングに行っています 春と秋がハイシーズンと言われているエギングで 冬はお休みされるアングラーの方も多いかと思いま... -
雨が降るまでナイトエギングへ
こんにちは、いまです。 今シーズンまだ秋イカ釣ってないなーと思い、ナイトエギングに行ってきました。 家の用事を色々済ませ、遅めの出発。 風が少し吹いていましたが、この後さらに風が強くなるのと、雨が降る予報のため そう長くはエギングできなさそ... -
いざ、エギングへ! のはずが...
こんにちは、いまです。 今日は天気も悪くなく、風も午後にかけて弱まる予報だったのでエギングしに行ってきました。 今回は誰とも予定が合わず、単独での釣行です。 まず最初の釣り場に到着。時間は午前9時半ごろ。先行者のエギンガーさんが1人いらっし...
1